vol.101 駐車場埋め立て、ついに完了!

観光農園に向けて進めてきた駐車場整備。草刈りから始まり、採石の搬入、
ローラーでの転圧作業と段階を踏んできましたが、このたび無事に埋め立てが完了しました。

◆イメージ通りの仕上がり

しっかりと転圧され、地盤も安定し、見た目にもとても綺麗に整備されました。
思い描いていた通りの駐車場に仕上げてもらい、ようやく形になったことに大きな達成感があります。

◆次は柵の設置へ

今後は駐車場の周りに柵を設置していきます。こちらはコストを抑えるため、自前で制作予定。
農園らしい温かみのある雰囲気を大切にしながら整備を進めていきたいと思います。

◆トレーラーハウスがやってくる!

そして楽しみなのが、年明けに予定しているトレーラーハウスの搬入。駐車場が整い、
次はいよいよ施設面での充実が始まります。お客様にゆっくり過ごしていただける農園を目指し、
これからも一歩ずつ進めていきます。






執筆者について
Blueberry Field Tobishima青木 正人

名古屋から最も近いブルーベリー農園

当園は、名古屋近郊・愛知県飛島村でブルーベリー農園を運営しております。
私自身は農業の経験がまったくありませんでしたが、実家が農業を営んでいたこともあり、幼い頃から作物を育てることに親しみを感じてきました。
ブルーベリーとの出会いは2023年の夏でした。そこから一念発起して準備を進め、2024年の夏に初めて出荷を迎えることができました。
思い立ってから出荷に至るまでの約1年間に取り組んできたことも含め、当ブログにてご紹介しております。

さらに新たな挑戦として、2026年の夏にはブルーベリー狩りが楽しめる観光農園としてのオープンを予定しております。
周辺にはレジャー施設も多数ございますので、お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りくださいませ。