vol.80 ついにこの時が!ハイブッシュブルーベリー、初収穫しました!

◆今年はやや遅めのスタート

例年に比べると、ほんの少しだけ収穫のスタートは遅め
春先の気温や日照の影響もあり、じっくりと時間をかけて実が育ってくれました。
そのぶん、粒の大きさ・味のバランスともにとても良い仕上がりになりそうです。

◆いよいよ収穫シーズン本番へ

これから徐々に他の品種も色づき始め、ハイブッシュ系の収穫が本格化していきます。
早生品種から順に、味わいの違いを楽しめるのも、この時期ならではの醍醐味。
お客様に食べ比べていただくのが、今からとても楽しみです。

◆初物は、やっぱり特別

毎年同じように育てていても、気候や環境で微妙に変わるのが農作物の面白さ。
だからこそ、「今年最初のひと粒」には特別な意味があります。
収穫する私たちにとっても、お客様にお届けするその瞬間までがワクワクです。






執筆者について
Blueberry Field Tobishima青木 正人

名古屋から最も近いブルーベリー農園

当園は、名古屋近郊・愛知県飛島村でブルーベリー農園を運営しております。
私自身は農業の経験がまったくありませんでしたが、実家が農業を営んでいたこともあり、幼い頃から作物を育てることに親しみを感じてきました。
ブルーベリーとの出会いは2023年の夏でした。そこから一念発起して準備を進め、2024年の夏に初めて出荷を迎えることができました。
思い立ってから出荷に至るまでの約1年間に取り組んできたことも含め、当ブログにてご紹介しております。

さらに新たな挑戦として、2026年の夏にはブルーベリー狩りが楽しめる観光農園としてのオープンを予定しております。
周辺にはレジャー施設も多数ございますので、お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りくださいませ。